ラウンドワンカップレディース2016~あとがき

スポンサーリンク

今日から、堂元美佐の夫である堂元孝修が一番近くからみた目線で

テキトーにブログを書いてみようと思います・ω・

ブログやフェイスブックでご存知の方もいると思いますが、

ラウンドワンカップレディース2016で優勝することができました!

%e3%83%8f%e3%82%a4%e3%82%b9%e3%83%9d%e8%a8%98%e4%ba%8b

実は、最近彼女の投げているイメージが悪く、ボールのラインイメージが合わない事が多くありました。どうやったら、このイメージが良くなるのか。。。

今を超えるためには、何をするべきか、投げ方や、リリースを変えたり、多くの方にアドバイスをもらいながら、トライしてみましたが、どうしても限界を感じて不貞腐れる日々が続いていました。

そんな中、私のリスペクトするA氏に相談した結果、メジャーを変える決断をしました 💡

更なる進化を目指すために、どうしても何かを変えたいという本人の希望が強く、

行き着いた先がメジャーでした。

ただ、大会前にメジャーを変更することは賭けでもありました。

メジャーを変更して結果が出なかったら、という不安もありましたが、

何かを変えたい気持ちが勝り、変えることになりました(事後報告でしたがw)

大会直前のドリルの話からは、本人のアメブロを参照してくださいw

http://ameblo.jp/masami-abe369/entry-12212621612.html?frm_src=thumb_module

メジャーを変えたことにより、自分の回転軸が変わってしまったため、

ボールの動きも今までのイメージと違うものになりました(汗

新しいメジャーの直後の投球は散々で、スピードと回転のバランスが崩れ、

球は曲がらないし、ロールアウトもしてしまう。。。

茨城のダブルスチャレンジでは、足引っ張りっぱなしでした。(迷惑な話だwww)

チャレンジ後の鹿島ボウルさんで居残り練習を決行し、生きたボールを投げるにはどうするか、投げながら作戦会議。結果、タイミングを変え、今までよりも更に楽に投げよう、ゆっくり投げようという意識に変えたところ、突然ボールの動きがよくなりました。

本人もイメージするボウリングに近づいたことを実感している様子でした。

%e3%83%a9%e3%82%a6%e3%83%b3%e3%83%89%e3%83%af%e3%83%b3

大会が始まってからは、調子が良かったようで、今年4個目のパーフェクトを出してしまう始末(´・ω・`)

本戦も迷いなく、しっかり投げれている様子でした。ピンアクションが今までよりも強くなった気がします。(ピンが可哀想 😥 )

今年は過去に比べ、試合での安定感が増してきたように感じます。

残り3試合。苦手なコンディションを少しでも克服して、より高いレベルのボウリングをしてくれることを期待します☆

応援してくださった方々に、本当に感謝してます。

私のヒゲの永久脱毛の話をしたときはイラッとしましたが、、、

永久脱毛はしませんので。。。(^_^;)

これからはヒゲメンで通すとしますか。

イジリネタだと思ってスルーしてくださいw

以上、ラウンドワンカップレディース裏話でしたー。

%e3%83%94%e3%83%b3%e6%8a%b1%e3%81%8d

ではでは。(´・ω・`)ノシ

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク