ボーリングでストライクを取るコツ

スポンサーリンク

ボーリングで一番盛り上がる瞬間。

それは、ストライクです。

爽快な音とともにピンが10本倒れ、スコア画面にはストライクの文字。

笑顔になれる瞬間です(*´ω`*)

そのストライクがもっと狙って取れるようになるためのヒントを

トップ女子プロボウラーの堂元美佐がお贈りします!

堂元美佐プロのアドバイス

onepointストライクを出すには①と③のピンの間に

入射角3~6度取らなくてはいけないと言われています。

でも…ボールが曲がらない人にはこの入射角を取ることが難しくなってします。

なので、出来るだけ角度を取れる右端(右投げの方)から

斜めに①と③のピンの間に目掛けて投げるとストライクの確率が上がりますよ♪

もうひとつ!!!

ハウスボールの場合は…ピンアクションが硬いボールなので

少しだけ①と③のピンの間の①ピンよりを狙ってみてね(•ө•)♡